休日のドライブ
私は車の運転が大好きです。
仕事のときは移動はもちろん、一人で考える空間として。
プライベートのときは家族の笑顔のため。
ドライブは相当な長時間でも苦になりません。
流れていく景色や町並みを視ながら
走っているだけで楽しいです。
というわけで昨日は岐阜羽島の自宅から
富士宮市まで往復約500キロのドライブ。
名神高速から新東名へと入り、
新しい道路の走り心地を堪能しながら話題のSAへ寄り道を。
さすがに開通当初の大混雑はありませんが
いくつかのお店には人の列が・・・・
時間がどれだけあっても足りません。
おっと、今回の目的は蕎麦。
蕎麦好きファミリーですので蕎麦の美味しい所へ
ドライブに行きます。
そしてそのついでに周辺を観光するというパターンです。
今回はブログでお知り合いになった「蕎友館」というお蕎麦屋さんを尋ねました。
さすがに京都で修行したと言うだけあり、
お蕎麦は上品な味でとても美味しくいただけました。
自家製の野菜を使った漬物も優しくていい味に仕上がっています。
地元産のこしひかりのご飯も甘くて美味しかったです。
ご家族で経営されていて優しさのにじみ出た温かいお店です。
お近くへお出かけの際はお立ち寄りください!!
写真好きの店主のブログはこちらです。
素敵な写真満載です。
その後は富士サファリパークで動物を間近に見ながら
園内をドライブ。
帰りも新東名をひた走って帰ってきました。
娘も大喜びで、帰ったらお風呂に入ってすぐに熟睡でした。
仕事のときは移動はもちろん、一人で考える空間として。
プライベートのときは家族の笑顔のため。
ドライブは相当な長時間でも苦になりません。
流れていく景色や町並みを視ながら
走っているだけで楽しいです。
というわけで昨日は岐阜羽島の自宅から
富士宮市まで往復約500キロのドライブ。
名神高速から新東名へと入り、
新しい道路の走り心地を堪能しながら話題のSAへ寄り道を。
さすがに開通当初の大混雑はありませんが
いくつかのお店には人の列が・・・・
時間がどれだけあっても足りません。
おっと、今回の目的は蕎麦。
蕎麦好きファミリーですので蕎麦の美味しい所へ
ドライブに行きます。
そしてそのついでに周辺を観光するというパターンです。
今回はブログでお知り合いになった「蕎友館」というお蕎麦屋さんを尋ねました。
さすがに京都で修行したと言うだけあり、
お蕎麦は上品な味でとても美味しくいただけました。
自家製の野菜を使った漬物も優しくていい味に仕上がっています。
地元産のこしひかりのご飯も甘くて美味しかったです。
ご家族で経営されていて優しさのにじみ出た温かいお店です。
お近くへお出かけの際はお立ち寄りください!!
写真好きの店主のブログはこちらです。
素敵な写真満載です。
その後は富士サファリパークで動物を間近に見ながら
園内をドライブ。
帰りも新東名をひた走って帰ってきました。
娘も大喜びで、帰ったらお風呂に入ってすぐに熟睡でした。
スポンサーサイト
